
テスラ株に対する今後の付き合い方について | テスラ死亡事故を受けて逃げておいた話
僕は毎日、朝から夕方まではテック系のタスク(プログラミング中心)にやるとルーティンを決めてるんだが、
昨日のテスラ株のトレードを振り返っておきたい。
一万ドルを一つの株に放り込むのは予想以上にリスクがあった
まず、僕は数日前に、テスラは1000ドル行くだろうから、テスラ株を1万ドルくらい投資した話を書きました。
僕にとって、1万ドル(100万)を一つの株に突っ込むことは、そこそこ大きなリスクです。
情けないけど、そんなに大きな貯金があるわけでもないし、お金使ってるので、そんなに手持ちがありません。
その中で、一つの株に100万入れるのは、そこそこ大きなリスクだったんですね。
でも、テスラは大丈夫だろうということで、ポジションを持つことにしました。
テクニカル分析で見ても、2020年から2021年にかけて恐ろしい急上昇を見せて、
イーロンマスクは世界一の資産家になったわけですが、その上昇に対するプルバックが起きて、
多分、ヘッジファンドの利益確定とかだと思うんだけれども、550ドルくらいまで落ちました。
そのプルバック反転で上昇トレンド継続で、直近の安値でダブルボトムを作って、
ネックライン抜けで、上昇トレンドになったのを確認して、ロングしました。
一時は数十万の含み益だったんだけども、利益確定しておけばマジでよかったああああ!
で、数日前、このニュースが来てしまいました。
テスラの車が事故って二人死んだ
テスラ自動車に乗ってた二人の米国人が事故を起こして死亡したというニュースですよね。
この事故を受けて、イーロンマスクは「テスラのオートパイロットは普通の車に比べて10分の1程度の事故の確率しかないくらい、安全である」という公表をしました。
Tesla with Autopilot engaged now approaching 10 times lower chance of accident than average vehicle https://t.co/6lGy52wVhC
— Elon Musk (@elonmusk) April 17, 2021
でもどうやら、この車を乗車してる二人は、運転席に座らずに、助手席と後部座席に座ってたというらしいんで、
元々テスラのニューラルネットワークの自動運転の、オートパイロットは、完全自動運転ではなく運転席を離れていいなど言ってないため、
いやこれお前、自業自得だろとか思うし、、、
どうやら、事故った車はもはやオートパイロットすら有効にしてなかったらしくて、

だった、このドライバーたちは本当に馬鹿なんじゃないですか?
だって、自動運転有効にせずに、運転席に座ってなかったら、そりゃ勝手に事故るだろと思うわけで、
ほんと俺の今回のトレードが不安に満ちたものになったことに怒りを覚えます。
まあ、でもそんなことは株価に関係なく、これを受けて19日の株は落ちてしまいまして、
その結果「E・マスクの資産額、6千億円減 テスラ死亡事故で株価急落」というニュースも出ました。

でも、これ実は、トリックで、チャートだけ見れば、単なる上昇トレンドのプルバックとも見えるわけで、
そんなに事故を受けて株がダメージを受けてるのかどうかは、結構微妙ですよね。
19日も、ニュース報道を受けて欧州時間からめっちゃ落ちましたけど、
それでも前回の安値を下へ行ってないんで、一応上昇トレンド継続で、単純に上昇トレンドのプルバックとも見える。
でも、世の中の人はこういうニュースに敏感に反応して株価動いてしまうからなー。。。と思ったりして、
僕の心はチキンにも不安になってしまって、結局、昨日値動きを見てみると …
最後の青いまるを、ピンクの高値が抜けることができませんでしたので、
短期的には、まだ下降トレンドで、僕はピンクの丸のところで利益確定しておいて、
小さな利益で逃げておいた。
今後、短期の下降トレンドを打ち破って、長期のトレンドの通り、押し目買いが入るのか?
テスラ事故の影響が思いのほか強く、下降トレンドが継続するのかは分かりませんが、
兎にも角にも、
ちょうど、ピンクの丸で逃げることができたのは最善の選択だったと思う。
マジで昨日は、テスラ株がどうなるか心配でちょっと心地よくない1日過ごしてたんで、
今はホッとしてますし、
結局、昨日テスラを売ったことで、その直後にめっちゃまた落ちてるんで、
これ、ポジション持ってたらまた数十万くらい下手したら含み損持ってて、
今日、まだ気持ち悪い居心地悪い1日が続いてたと思うと、マジでポジション持ってない時って、
心地い気楽でいいわあって思ってますw
今後のテスラ株との付き合い方
まず、巨大なポジションをこの会社に持つのは、一旦やめておきます。
もし、今日から明日にかけて、数日様子を見て、上昇トレンドの押し目買いが短期足で入るならば、
5枚くらいだけ持って、あとは多少pipsが振れても強制ロスカットにならないくらいにしておきます。
それで、もし大きなロットをこの会社に突っ込むのならば、
デイトレードでやります、結局、テスラは多分、長い時間をかけてずっと上がり続けると思っていまして、
だけれども、この会社はボラが大きい。
今回のように事故とかあれば社会の雰囲気で落ちるかもしれないし、
イーロンマスクの歯に衣着せぬ発言で落ちるかもしれないし、
もしかしたら、万が一にもまだAIが未熟だとかあるかもしれないわけなんで?
もし大きなロットを突っ込むなら、デイトレで押し目買いを繰り返す感じでやっていこいかなと思っています。
それで、数枚小さなポジションを長期保有しておいて、利益をそっちで伸ばしていけばいいかなと、
思っています。