
天才投資家ウルフ村田さん、「株投資は、ファンダメンタルズ、テクニカル、需給の、総合格闘技だ!」
投資の名言で、「Googleの株を買っておけば安泰だよ、でも精神は不安定になること必至だ。だから、割に合いません。」みたいなのがあって、個人的に好きなんですけどw
株だけではなく、FXとかもそうだが、プライスアクションが上がるとか、下がるとかは、ぶっちゃけ問題じゃないんですよねw
このあと値段が上がるか、下がるかも問題じゃない。将来有望な会社の株が将来上がるとして、それが分かってても勝てないのが株の難しいところなんですよね。
ポジションを持つ、株を買うというのは、全てを分かった上でボタンを押すだけっていうか、そこは問題じゃないわけです。
ウルフ村田さんも、下記のようにツイートされてて、メチャクチャ理解できるなあああああって思ったわけです。
株投資は、ファンダメンタルズ、テクニカル、需給の、総合格闘技だ!
株投資は、ファンダメンタルズ、テクニカル、需給の、総合格闘技だ!
— ウルフ村田( 村田美夏 )公式アカウント (@muratamika2021) August 15, 2021
だからこそ、投資は人に教わることは出来ない。
こうやってやれば勝てますよと言われても、自分の性格や忍耐力、資金の事情に寄って結果は大きく変わる。
小さな資金でもレバレッジをかければ大きく設けられるかもしれないが、自分がそのリスクに耐えうる器があるのかに寄って、
全ての結果は変わったりする。全部ひっくるめて、総合格闘技というのは理解できますねえええ。